ウィッチの評価|壁を無限に生成!?【城ドラ】

城ドラ

こんにちは、当ブログ管理人のライラックです。

今回は城ドラ界の魔女、ウィッチについて詳しくみていきたいと思います。

こちらの記事では主に以下の内容を紹介しています^ ^

  • ウィッチの評価
  • ウィッチの効果的な使い方
  • ウィッチの城ドラ竜王戦の成績

それではみていきましょう~

スポンサーリンク

ウィッチの評価

こちらの記事の内容は現時点(2021.10)での評価となります

ウィッチの基本情報

ウィッチの基本情報は以下の通りです

出典:ウィッチ (CV:松樹里彩) | キャラ相性一覧 | 城とドラゴン (城ドラ)公式サイト | アソビズム

ウィッチのステータスは他の3コストキャラと比べて攻撃力が低いです。

ただし、ある程度の距離を取って攻撃可能なので妥当な数値だと思います!

耐久面は平均的な水準ですね、可もなく不可もなくといった感じです。

ウィッチの強い点

  • 遠距離&斜めから攻撃可能
  • 壁となる隕石を召喚できる
  • アンチキャラ(得意なキャラ)が多い

射程は中距離となっていますが、ほぼ遠距離に近い射程の長さです。

さらに、斜めから攻撃できるので一方的にダメージを入れることも可能です。

スキル発動で隕石を落としますが、これが壁になってくれるので砦を守る際に大活躍します!

個人的に一番強いと思う点は、ゾンビを安定して対処できる点です。これについては使い方でも紹介しますね。

ライラック
ライラック

ウィッチがいればゾンビは全然怖くないです!

ウィッチの弱い点

  • 耐久力が低い
  • 火力はあまり高くない

耐久力が高いわけではないので、混戦状態では流れ弾に当たって倒されてしまうケースがあります。

また、支援火力としては攻撃力が物足りないです。

ウィッチの特徴:キャラ備考

ウィッチの特徴は以下の通りです

敵が近づくと後ろに下がる。
ウィッチによる隕石が3つ場に残っている場合、4つ目の隕石が召喚された時点で最も古い隕石が1つ消滅する。
隕石の最大個数は「ウィッチごと」ではなく「城主ごと」に3つまでとなる。

出典:ウィッチ (CV:松樹里彩) | キャラ相性一覧 | 城とドラゴン (城ドラ)公式サイト | アソビズム

改めて、ウィッチに関して押さえておくべきポイントを整理しますね

  • 敵が近づくと後ろに下がる
  • 隕石は城主(プレイヤー)につき3つまで召喚
  • 隕石が3つより多く召喚される場合は一番古いものが消滅する
  • 通常攻撃・スキル共に対空性能あり
  • スキルは地・空同時攻撃

ウィッチの効果的な使い方

長い射程・斜めから攻撃できる特徴を活かしていきましょう!

基本的には相手のキャラと距離を取って、真正面には出さずにラインをずらして召喚しましょう。

いかに相手のキャラに攻撃されずに召喚できるかが重要です

ゾンビの対処についてですが、歩いてくるゾンビと距離を取りラインをずらして召喚します。ウィッチのスキルが発動してゾンビのターゲットが隕石に向かったら完璧です。

ウィッチだけで対処できない場合もあるので、ゾンビ化しないスライム等を壁にするとかなり安定して対処することが出来ます!

長々と書きましたが、まとめると以下の通りです

  • 相手のキャラと距離を取る
  • ラインをずらして召喚
  • 隕石にターゲットを取らせる

ウィッチの総合評価

遠距離&斜めから攻撃できる非常に優秀なキャラです

ただし、火力が低く他の支援キャラに比べると守りの印象のキャラです

支援キャラを選ぶ際は、ガンガン攻めたい方はバクダンおやじ、堅実に試合を進めたい方はウィッチをおすすめします!

ウィッチ:城ドラ竜王戦の成績

所属クラス通算成績通算勝率
D級2勝3敗0.400

【第1期】城ドラ竜王戦(小・中型キャラver.)までの結果を反映しています

ウィッチ:城ドラ竜王戦アーカイブ

城ドラ竜王戦対戦結果
【第1期】城ドラ竜王戦D級残留(2勝3敗1分)
【第2期】城ドラ竜王戦

ウィッチと同クラスのキャラ一覧

デビルバットゴブリンなめこ
フランケンアシュラウィッチ 鬼ん子
ゴースト ジャイアントパンダ ラビット チビドラ

城ドラ竜王戦TOPページはこちら↓

最後に:ウィッチの評価

今回はウィッチについて詳しくみていきました。

私も育成して使っていますが、安定して活躍してくれるいいキャラだと思います^ ^

ゾンビが苦手という方は是非育成してみて下さい!

意見・感想などありましたら、気軽にコメントお願いします(^^♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

当ブログの「城とドラゴン」に関する記事は株式会社アソビズムの許諾を受け、同社の著作物を利用するものです

コメント